241件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福岡県議会 2022-06-16 令和4年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2022-06-16

事故の当事者である児童福祉施設本件に関する利害関係人として訴訟に参加し、裁判を進めてまいりました。裁判所から一度和解勧告を受けたことから、保護者、県及び児童福祉施設の三者で和解をさせていただいたものです。  和解内容でございます。県は、保護者に対して、本件和解金三千百五十万円を支払うこととしております。

山口県議会 2022-06-01 06月15日-04号

国交省は、JR西日本の完全民営化を控えた二○○一年、国鉄改革の経緯を踏まえて路線の適切な維持に努め、廃止や見直しをしようとするときには関係自治体利害関係人に十分に説明するという大臣指針を示していますが、曖昧な表現になっています。 ローカル線の存続のためには、鉄道事業法そのものを改正し、地域同意の義務づけを明確にすべきと考えますが、見解を伺います。 

佐賀県議会 2022-03-16 令和4年新幹線問題対策等特別委員会 本文 開催日:2022年03月16日

意見聴取の中におきましては、佐賀県ほか、関係地方公共団体及び利害関係人から上下分離方式導入後の運行ダイヤにつきまして、いろいろと御意見をいただいておりまして、例えば、朝夕の通勤通学利用者のみならず、観光客ビジネス利用者にも配慮した特急列車ダイヤ編成ですとか、肥前山口駅における特急列車普通列車の円滑な接続ですとか、もしくは佐賀方面との普通列車直通運行確保といったような御意見が述べられたものというふうに

香川県議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日) 本文

しかし、禁治産者、つまり心神喪失の常況にある者で、一定の利害関係人からの申立てにより家庭裁判所禁治産の宣言を言い渡した者のことを言いますが、その方たちは選挙権を与えられていませんでした。二〇〇〇年に禁治産制度から成年後見人制度に移行しましたが、それでもなお、公職選挙法では被後見人選挙権は認められてきませんでした。  

佐賀県議会 2021-12-13 令和3年新幹線問題対策等特別委員会 本文 開催日:2021年12月13日

鉄道事業法におきましては、鉄道事業廃止届が提出された場合、国が関係自治体及び申請のあった利害関係人から廃止を行った場合における公衆利便確保に関して意見を聴取することとされております。  今回、JR九州が上下分離区間鉄道事業廃止を届けたことに伴いまして、九月三日付で国は意見聴取を行うことを公示するとともに、関係自治体に対して通知をしたところでございます。  

山口県議会 2021-11-01 12月08日-04号

祝島漁民利害関係人に含めると、その同意なしには占用許可を出せなくなるため利害関係人に含まれていません。その不合理を正当化するために、利害関係人排他独占的権利を有する者に限ると繰り返すのみで、いまだ、なぜそう言い切れるかについては、その根拠は示されないままです。 農林水産部答弁は、この海域祝島漁民が漁をしていると認識しているです。改めて御飯論法ではない答弁をお聞かせください。 

熊本県議会 2021-09-16 09月16日-02号

県では、前回の第12次鳥獣保護管理計画の策定を行う際に、指定に関する中長期的な方針として、鳥獣による農林水産業被害が増大し、首長や関係団体、地元で農林水産業等生産活動に直接携わっている人や団体等利害関係人からの意見合理性があると認められ、また、その結果、指定を継続することが困難とされた場合は、期間満了指定解除及び指定区域変更を行うとあります。 

山口県議会 2021-09-01 09月16日-05号

次に、六月県議会で、海上ボーリング調査に係る利害関係人同意書県漁協四代支店のものなのかと質問、答弁は、県漁協同意書が添付されているでした。 土木建築委員会で、さらに質問すると、県漁協同意書の中には四代支店の押印したものもあるが、漁協内部関係で押印してあるものであって、県が求めているのは、あくまで県漁協同意だなどといった、まさに御飯論法答弁でした。 

山口県議会 2021-06-01 06月30日-04号

次に、具体的に利害関係人同意に係る問題に絞ってお尋ねいたします。 一、県は、利害関係人は、占用区域において、排他・独占的な権利である漁業権を有する者ですとし、この区域における共同漁業権を免許された山口漁業協同組合同意書が添付されているとの一点張りです。 この同意書は、お尋ねですが、山口漁業協同組合四代支店のものなのか、お示しください。 

宮城県議会 2021-06-01 06月24日-04号

それがゆえに大振りしてしまったと、空振りしてしまったというところが否めないし、またこの募集要項を見ると、参加者欠格要件、これ三十八ページにあるんですけれども、アドバイザリー業務関係しているところは利害関係人として排除するというところあるんです。ここに、ヴェオリアとKPMGの関係からちょっと問題が起こるのではないかなという懸念も残ります。この点についてちょっと検討願います。

広島県議会 2021-02-08 2021-02-08 令和3年生活福祉保健委員会 本文

例えば67ページ以降に、施策の推進とSDGsのゴールとの関係図があるように、ぜひ、計画をそれぞれの利害関係人の方が我が事のように感じていただけるように、ステークホルダーごとの取組と相互の連携の見える化などを記載していただくことを1点要望したいと思います。  次に、ネット・ゼロカーボンについて説明を求めたいと思います。  

佐賀県議会 2020-11-02 令和2年新幹線問題対策等特別委員会 本文 開催日:2020年11月02日

また、廃止の届出がなされた場合、国土交通大臣国土交通省令で定めるところによりまして、公衆利便確保に関し、関係地方公共団体及び利害関係人意見を聴取することとされております。  しかしながら、当社としては、昨今の人口減少社会という情勢の中、御利用が少ないローカル線交通ネットワークとしていかに維持していくかということは当社の大きな経営課題だと考えております。